なおきち徒然


苺のクリームソーダ
田無なおきち
スタッフ ようこ
苺のクリームソーダ

苺のクリームソーダお出ししてます。
数量限定ですのでお早めにどうぞ🍓

今年の夏のカキ氷 その3
六都なおきち
スタッフ ましお
今年の夏のカキ氷 その3

去年に引き続き今年も登場

 

食べると暑さが消し飛ぶような
キリッとした酸味が魅力のレモン酢です

 

※ただ今準備中です、ご提供開始時期は決まり次第ご案内します

パルフェ”smoothie”
田無なおきち
スタッフ ようこ
パルフェ”smoothie”

ご好評いただいた苺のパフェは、おかげさまで完売・終了致しましたヾ(。>﹏<。)ノ゙何度も通ってくださったお客様、本当にありがとうございます!!
明日からはいよいよ🎶キウイと甘夏みかん、ヨーグルトムースを合わせたスムージー感覚のパフェをスタートします。”なおきち大人のパフェ”ファンの皆さま✨お店でお待ちしています❣

なおきちのほうじ茶
田無なおきち
スタッフ つつみ
なおきちのほうじ茶

なおきちのほうじ茶は 鉄瓶で煎っています。

香りを楽しんで下さいね〜

今年の夏のカキ氷 その2
六都なおきち
スタッフ ましお
今年の夏のカキ氷 その2

青梅と種子島の粗精糖で仕込んだ

自家製梅シロップ

 

なおきちらしいアレンジを加えた

スペシャルなかき氷を構想中です♪

 

※ただ今準備中です、ご提供開始時期は決まり次第ご案内します

今年の夏のかき氷 その1
六都なおきち
スタッフ ましお
今年の夏のかき氷 その1

実は3月から準備が始まっている かき氷

 

今年の新作はいちご味!

いちごをまるごとミキサーにかけた

特製のぜいたくシロップです♪ 

 

※ただ今準備中です、ご提供開始時期は決まり次第ご案内します!

新作大人パフェ 準備中です
田無なおきち
スタッフ ようこ
新作大人パフェ 準備中です

いよいよ関東でも梅雨入りしましたね

ジメジメ(>ω<)した季節にさっぱり

キウイと甘夏を使ったパフェを近々スタートします!

ご好評いただいてます苺のパフェ”フレジエ”は来週で終了しますので、まだの方はお急ぎください≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ

夏の企画展にむけて
なおきち
六都なおきち
なおきち
夏の企画展にむけて

C58って?

D51なら機関車のデゴイチってすぐイメージつながりますけど、C58はキューカンバー58?

シゴハチはなんのヒミツがあるでしょう??夏の企画展に向けて季節らしい旬のお野菜を使った楽しいコラボメニューを企画中です!

 

夏の鉄道展、楽しみです!

大人のパフェあります!苺のパフェフレジェ
佐藤うらら
田無なおきち
佐藤うらら
大人のパフェあります!苺のパフェフレジェ

苺のショートケーキをパフェにしました。甘さと酸味とバターの香りとミントのかぐわしさが織りなす季節限定の愛すべきスイーツ。

ありそうでない、旬を愉しむパフェはなおきちの得意技です。

 

GW限定パフェメニュー!
なおきち
六都なおきち
なおきち
GW限定パフェメニュー!

ゴールデンウイーク限定!
大人のショコラータパルフェ「武蔵野夫人の恋」
カカオとレモン、禁断の恋。

武蔵野を舞台にした小説「武蔵野夫人」の悲恋をグラスに閉じ込めました。
ぜひ一度ご賞味あれ。

使用食材はこちら
1. オーガニックカカオのチョコレートムース
2. 自家製ダークラムのレーズン漬け
3. 濃いー牛乳
4. 本当に美味しいミルクソフトクリーム
5. 胡桃とクランベリー
6. レモンの酢漬けを蜂蜜入れて、皮ごとミキサーにかけたとろーりペクチンレモンソース
7. 真っ黒オレオ
8. レモンの酢漬けスライス
苦さを愉しむ大人のパフェです!

自家製塩麹のガパオライス
六都なおきち
スタッフ ましお
自家製塩麹のガパオライス

なおきちのガパオライスは、本場タイ料理とはひと味違うオリジナルごはん。ごはんの上にやさしい塩味の鶏そぼろと目玉焼きをのっけて、地元産野菜のおかずをたっぷり添えた大人も子どももうれしいヘルシーな一品です。

☆自家製塩麹の鶏そぼろ:鶏ひき肉と同じくらいの量たっぷり加えたエノキ茸が、うまみとしっとり食感のヒミツ。みじん切りのエノキ茸をじっくり炒めると、水分とうまみがじわじわと出てくるのです。味付けには自家製の発酵調味料を2種類、塩麹をたっぷりと塩レモン少々。まろやかなうまみと塩味の奥にレモンがふわっとさわやかさです。人気のあたため食材、生姜もたっぷり入って消化を助けてくれます。

なおきちのメニューは、すべて手作り!
なおきち
六都なおきち
なおきち
なおきちのメニューは、すべて手作り!

味付けは国内外から取り寄せた調味料や旬のハーブなどを保存したものを使っています。
追加できるおかずは、その日入荷された野菜にあわせてつくられています。また、季節限定のデザートはすべてオリジナルメニューです。無くなる前にお試しください!

 

※多摩六都科学館 2017年秋の企画展「今晩なに食べる?~人のカラダは食べ物でできている~」作成した内容

ページトップへ